レシピ

絶品!自家製アイスバインの作り方【簡単で本格的なドイツ料理レシピ】

おすすめ!家庭で誰でも簡単に作れる『自家製アイスバイン』の作り方をご紹介しています。 簡単に出来ちゃうのに豪華に見える&とっても美味しい絶品料理です。友達や彼氏が遊びに来るときに作ってあげたら感動されること間違いなしの自慢のレシピです。
レシピ

おしゃれなお土産 ラ・フランスと紅茶のパウンドケーキ の作り方

お友達のお家に行くのに「ラ・フランスと紅茶のパウンドケーキ」を焼きました。美味しくておしゃれで手土産にぴったりです。 ラ・フランスと紅茶のパウンドケーキ の作り方 そのまま食べてもすっごい美味しいラ・フランスですが、ケー...
レシピ

ポピーシードとクリームチーズのパウンドケーキのレシピ

最近はパウンドケーキがお気に入りなので、ポピーシードとクリームチーズのパウンドケーキを作ってみましたよ!黒いプチプチの歯ざわりと酸味のある甘いクリームチーズが絶妙です! ポピーシードとは “ケシの実” の事です...
未分類

にんじんグラッセの作り方

ハンバーグの付け合わせと言えば、王道なのは人参グラッセ。 おかずなのに甘いところが子供のころは許せなかったけど、大人になったら大好きになりました。 甘さやバターを控えても美味しいけれど、私はタップリいきたいですね。 ...
未分類

カボチャのオイルマリネ

ガーリックが効いたカボチャのオイルマリネのご紹介です。 私はカボチャやジャガイモなどのホクホクしたものがあんまり好きではないのですが、何故か?このオイルマリネとクリームチーズと和えたサラダにしたカボチャは好きでよく作り...
未分類

ジャガイモと茄子のサブジ

スパイスの野菜炒め『ジャガイモと茄子のサブジ』。意外に和惣菜との相性もよくご飯のオカズにとっても美味しいです。 サブジとは北インドの炒め物。因みに南インドはポリヤルって言います。 因みに北インドのサブジはご存じの...
未分類

ゴーヤのポリヤル

スパイスの野菜炒め『ゴーヤのポリヤル』。意外に和惣菜との相性もよくご飯のオカズにとっても美味しくハマっています。 ポリヤルとは南インドの炒め物のこと。 因みに北インドのサブジはご存じの方が多いですよね?ポリヤルも...
未分類

じゃことわけぎの卵焼き

卵焼きバリエーション♪ 我が家では冷凍庫に常備している “わけぎ” と、これまた冷凍庫で常備している “じゃこ” を使いまして、ひと手間かかっている風に見える?卵焼きです。 アレンジとして “桜エビ”、“青のり” なども同じ...
未分類

長ネギと白胡麻の中華風卵焼き

中華風の卵焼きバリエーション♪今回は長ネギと白胡麻いり。 和風のときは白だしを、中華風のときは鶏ガラスープの粉を使っています。“ウエイパー”や“中華あじ”  でもOKです。その場合は塩は入れないで大丈夫です。
未分類

茄子の生姜漬け

茄子好きの私がお気に入りの副菜がこちら “茄子の生姜漬け” もともとは、とっても素敵な和弁当を作られている “まさきちさん” のブログを見て作ったのが最初です。 ひとさまのレシピを公開するのはマナー違反ですので、元のレシピをリン...
未分類

ひじき入り卵焼き

お弁当には黄色い卵焼きが必須です。 かといって、毎日同じだと飽きちゃうので、バリエーションは色々欲しいですよね? 今日は "ひじき入り卵焼き" です。 ちょっと何か入るだけで手が込んで見えますね! “桜エビ”、“青のり”...
未分類

アボカドとフレッシュトマトのバジルソースのパスタ

冷蔵庫にアボカドとトマトがあったなら、“アボカドとフレッシュトマトのバジルソースのパスタ” は如何でしょうか?ちょっと照明の都合で画像が悪いですが、お味はバッチシでしたよ! なぜアボカドとトマトを使ったかというと、数日前にこち...
レシピ

卵一個で出来る!紅茶のパウンドケーキ

卵一個で出来る!ワンボールで出来る!振るわなくてOK!と、とにかく簡単な紅茶パウンドケーキです。 卵一個で出来る!紅茶のパウンドケーキレシピ 今日のおやつは紅茶のパウンドケーキ♪ 今回、使用した紅茶...
未分類

かぶのポタージュの作り方

今日はカブのポタージュです♪ 淡白なイメージな野菜のカブからこんなに濃厚な味が??? 玉ねぎやコンソメを入れなくても、とっとも美味し~いのです! 写真はオリーブオイルとカブの葉をトッピングしていますが、オリーブオイルは入れ...
レシピ

パスタに便利なオリーブペースト(タプナード)

オリーブ、アンチョビ、ニンニク、ケッパーで作ったプロバンス地方のタプナードペースト。トーストしたパンに塗ってカナッペにしたり、肉や魚に直接塗りつけグリルで焼いたり、パスタ、ドレッシングなどなど使い方は色々です。 タプナードペースト...