ナムルの素でシーチキンチャーハン

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

残り物のシーチキンと卵の白身に“【万能たれ】ナムルたれ” をチョイと。あとは黒コショウ だけっていう手抜きレシピ。

トッピングで白胡麻をパラパラすれば手抜き感が薄れます。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

シーチキンチャーハン
メイン材料 その他材料
  • ごはん     一膳
  • シーチキン  小缶1/2
  • 卵の白身   1個
  • ピーマン(カット済み)
  • オリーブオイル 少々
  • ナムルたれ  小さじ2
  • 白胡麻     小さじ2
  • コショウ    少々
作り方
1、 2、 3、 4、
フライパンにオリーブオイル少々をひき、卵の白身を炒めます。 シーチキン、ピーマンも追加して炒めます。 ご飯を入れて炒めて、ナムルの素、コショウで味付けし、最後に白胡麻を混ぜて出来上がりです。
5、 6、 7、 8、

残り物はたいていスープとかチャーハンにしちゃうことが多いです。

今日はシーチキンですが、焼き魚をほぐしたものとかでも美味しいし、ピーマンじゃなくて小松菜でも美味しいですよ~。

私はピーマンも小松菜も生のままカットしてジップロックに入れて冷凍していますので、ザックリ掴んでそのままフライパンにIN!!。じつに簡単。

味付けも作り置きの万能たれを使えば簡単です!

付け合わせのサラダのドレッシングも、これまた作り置きの “玉ねぎドレッシング” をかけただけです。