我が家ではわりと常備してある茄子としめじで、超簡単な納豆スパゲッティです。 今回はなかったので小粒納豆ですが、“ひきわり納豆”がオススメ!
メイン材料 | その他材料 | ||
|
|
||
作り方 | |||
![]() |
![]() |
||
1、 | 2、 | 3、 | 4、 |
スパゲッティを茹でる。 | 納豆に卵の黄身を混ぜておく。 | たくわんは太千切り、茄子は縦に八つ切り、しめじは石づきを取りバラバラにする。 | フライパンにオリーブオイルで茄子、しめじ、たくわんの順に入れて炒める。 |
![]() |
|||
5、 | 6、 | 7、 | 8、 |
茹であがった麺を加え炒める。 | 照しょうゆ、塩、白コショウ(多めがおすすめ)で味付け。 |
★醤油 ★みりん は自家製作り置き調味料 照しょうゆ 小さじ1強~2 を使うと早いです。
無かったら、かえし や めんつゆ でもOK。
動物性たんぱく質(卵)と植物性たんぱく質(納豆)・・・そして野菜。
そこそこバランスいいパスタかな?
ポイントに“たくわん”を入れています。入らなくてもいいけど、意外に味?歯触り?がイイ感じです♪ちなみにコショウは多めが美味しいですよ~。