【万能だれ】煮物の味が決まる醤油ダレです。

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

野菜の煮物、魚の煮付け、野菜の煮びたし、炒め物など・・・味のベースに使えば、簡単に味がきまってお料理上手になれる万能醤油だれです。

煮しょうゆ
メイン材料 その他材料
  • しょうゆ  100ml
  • みりん    50ml
  •  砂糖 50ml
  • 酒 50ml
  • 塩 少々
作り方
1、 2、 3、 4、
お鍋に材料を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。 冷めたら瓶に入れる。
5、 6、 7、 8、

醤油、みりん、砂糖、お酒 の対比は  2:1:1:1 です。
醤油が多めのまさに醤油ダレです。

私の家系は曾祖母、祖母、母・・・みんな東京でしたので、甘くてしょっぱい味が好みなんで使えますが、関西の方には合わない味かもしれません。

*材料は私が作り易い分量です。
私のうちのドレッシングボトルに収まる250mlです。
2:1:1:1 になればOK!なので、お好きな分量で作って下さいね!

これくらいの量ですと煮物をしたらすぐに無くなっちゃいますから日持ちも気になりません。

ドレッシングボトルはタレ物には便利ですよ。
普通の瓶だとタレが出しずらいし、スプーンなど使うと菌が繁殖しちゃいますからね。
こちらなら蓋を押さえてフリフリして軽く混ぜてからこのままドボドボっと使えます。

こちらを使用したレシピもご紹介しています♪

小松菜と厚揚げのひき肉炒め
冷蔵庫お掃除レシピに“小松菜と厚揚げのひき肉炒め”を作りました。 中華の素 煮しょうゆ は我が家の作り置き調味料です。他のお料理にも便利に活用出来ます。 同じ手間ですし、この機会に多めに作ってみていただけると嬉しいです。 ...