鶏スペアリブの白ワイン煮

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

手軽にできてとっても美味しい『鶏スペアリブの白ワイン煮』です。

鶏スペアリブの白ワイン煮
メイン材料 その他材料
  • 鶏スペアリブ 150G
  • じゃが芋(中)  1個
  • 玉ネギ     1/4~1/3
  • ニンニク     1カケ
  • 鷹の爪      少々
  • ブイオンスープ  200cc
  • 白ワイン     50cc
  • 白ワインビネガー 20cc
  • バルサミコ    5cc
  • オリーブオイル  25cc
  • 小麦粉
  • ローズマリー(乾燥なら沢山)
  • 胡椒
作り方
1、 2、 3、 4、
鶏スペアリブに塩、胡椒、小麦粉をつけて、オリーブオイル半分でこんがり焼く。 鍋にオリーブオイル半分、ニンニク、鷹の爪、玉ネギのスライスを炒める。 玉ネギがしんなりしたら、1を加え、白ワインビネガー、バルサミコを加え炒める。 白ワイン、スープを加え、じゃが芋、ローズマリーを加え 弱火でよく煮る。
5、 6、 7、 8、
仕上げに塩、胡椒で整える。 *セロリ、人参など入れてもいい。鶏肉以外に豚スペアリブや豚バラでもOK。

アレンジとして、マスタードクリーム煮にしても美味しい。

その場合は、白ワインビネガー バルサミコ ローズマリーを入れずに、 粒マスタード 大さじ1、生クリーム 大さじ2、ローリエ 1枚を入れる。

今日の夕食は、「鶏スペアリブの白ワイン煮」と「にんじんサラダ」でした。

インターネットで探した鶏肉料理のアレンジしたものです。
赤ワインとフランスパンでいただきましたがとても美味しかったです。

ですが、ラタトュイユとレバーペーストを合わせたら合いそうな気がするので、次回はそうしようと思います。