茄子好きの私がお気に入りの副菜がこちら “茄子の生姜漬け”
もともとは、とっても素敵な和弁当を作られている “まさきちさん” のブログを見て作ったのが最初です。
ひとさまのレシピを公開するのはマナー違反ですので、元のレシピをリンクでご紹介しようと思いましたが、もう記事が削除されてしまったようで、レシピが出てきません。美味しかったのに残念。
ってことで、覚書をかねて、入れる材料だけご紹介しておきますので、分量はお好みで調整して下さいね。
メイン材料 | その他材料 | ||
|
|||
作り方 | |||
1、 | 2、 | 3、 | 4、 |
茄子は縦1/8等分にし、横も半分に切る。 | タッパに、酒、醤油、みりん、めんつゆ、ごま油、生姜チューブ、白胡麻を入れて混ぜておく。 | フライパンに油をしいて茄子をよく焼く。 | 焼き上がったら、タッパに入れて漬ける。 |
5、 | 6、 | 7、 | 8、 |