今日は小あじ が 1パック ¥99 でしたので、「小あじの南蛮漬け」にしました。冷蔵庫で冷やして1時間したら食べられるけど、1~2日したほうが美味しいです。
メイン材料 | その他材料 | ||
・小あじ 10匹~12匹くらい ・玉ネギ 1/2 ・人参 彩りに適量 | ・砂糖 大さじ3 ・醤油 大さじ2 ・酢 100cc(好みで適当に調節して) (酸っぱいのが弱い場合は1/2出し汁にする) ・小麦粉 ・鷹の爪 | ||
作り方 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
1、 | 2、 | 3、 | 4、 |
玉ネギ薄切り、人参千切りにし、砂糖、醤油、酢、鷹の爪を和える。 | 小あじは処理(エラとり、内臓とり)して、水気をふき取りとる。 | 小麦粉をまぶす。 | オリーブ油で揚げる。 |
![]() |
|||
5、 | 6、 | 7、 | 8、 |
少し油を切ったら(1)に漬ける。 | 冷蔵庫で冷やして1時間したら食べられるが、1~2日したほうが美味しい。 |