かぶのポタージュの作り方

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

今日はカブのポタージュです♪
淡白なイメージな野菜のカブからこんなに濃厚な味が???
玉ねぎやコンソメを入れなくても、とっとも美味し~いのです!

かぶのポタージュ
メイン材料 その他材料
  • かぶ   小5
  • 牛乳   300ml
  • バター   20g
  • 水   200ml
  • 粗塩     3つまみ
作り方

1、 2、 3、 4、
かぶの皮を剥き、1cmくらいのさいの目に切る。 鍋にバター20gを入れて、カブを中~弱火で10分~15分くらい炒める。 水を200ml加え、10~15分くらい煮込む。 牛乳を加え、鍋うち周りがフツフツとしてきたら、軽く混ぜて、沸騰させない様に温める。

5、 6、 7、 8、
バーミックスのミルサーなどでポタージュにする。繊維がなめらかになるまで念入りに。 粗塩3つまみくらい???味つける。コショウは入れない。

写真はオリーブオイルとカブの葉をトッピングしていますが、オリーブオイルは入れない方が美味しかったです。

コンソメ、ブイオン、オリーブオイル、コショウなど、、、あまり臭いや味があるものを入れると野菜の美味しい味が消されてしまうようで、かえって味が薄く感じてしまいます。
天然塩だけで軽く味つけるだけが一番美味しいですよ!

温かくてもいいけど、常温や、冷製の方がおすすめ。
是非、作ってみてね!