『台湾式甘いマヨネーズ』を使って「海老マヨネーズ和え」を作ってみました。
メイン材料 | その他材料 | ||
|
|
||
作り方 | |||
1、 | 2、 | 3、 | 4、 |
海老は尾先を切り、殻を剥き、背開きにして背わたをとり、よく洗う。 | 1を卵白、片栗粉、塩、こしょうでもむ。 | 2を油で揚げる。 | ごま油、ニンニク、ケチャップ、しょう油、レモン汁、紹興酒、マヨネーズと和える。 |
5、 | 6、 | 7、 | 8、 |
中華料理店ではおなじみメニューですよね?
はじめて作ったわりに美味しく出来ました!が、なんだか、もう一味って感じがします。
レシピをネットで探してみると、レシピにコンデンスミルクと書いてありました。台湾マヨネーズにはコンデンスミルクが入っているようです。なるほど!次回はマヨネーズつくりの際に入れてみよう!
今回、最後に(工程4)軽く火を通してしまったのですが、ここは通さない方がよさそうです。今日の反省点でした。