卵一個で出来る!紅茶のパウンドケーキ

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

卵一個で出来る!ワンボールで出来る!振るわなくてOK!と、とにかく簡単な紅茶パウンドケーキです。

卵一個で出来る!紅茶のパウンドケーキレシピ

紅茶のパウンドケーキ
メイン材料 その他材料
  • 薄力粉             50g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • バター             50g
  • グラニュー糖        50g
  • 卵                 1個
  • ティー  小さじ1/2
作り方

1、 2、 3、 4、
計量器にボールをのせ、バターとグラニュー糖を測ります。卵も冷蔵庫から出して、1時間くらい放置して常温にします。 白っぽくなるまで泡だて器で混ぜて、卵を割り入れて混ぜます。小麦粉とベーキングパウダーを合わせて振るって加えます。 紅茶の葉を入れて混ぜます。 小さなパウンド型に入れて、余熱あり180℃で30分くらい焼きます。
5、 6、 7、 8、

今日のおやつは紅茶のパウンドケーキ♪

今回、使用した紅茶は、私の大好きなトワイニング レディ グレイ ティーバッグ

柑橘系の爽やかな香りで美味しかったですよ!

いろんな茶葉でお好みの味を見つけて下さいね!

ひとことアドバイス

バターたっぷりは美味しいけれど、ちょっとしつこい?高い?太る?など、理由は様々ですが、バターを減らしたい方もいらっしゃいますね?

その場合、バター25g、サラダ油20g(合計45g)でも美味しく出来ます!
全然入れたくないって方は、サラダ油30gでも出来ますが、ちょとはバターの風味もあった方が美味しいので、これくらいがベストです。

あと紅茶はティーパックのなら、細かいのでそのままでもOKですが、そうじゃない場合は少し葉が大きいので、少し細かくした方がいいです。

また余裕があれば、少量のお湯に少し浸してから入れると風味が増します。