オイルサーディンとジャガイモのマフィン

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

今日はお食事マフィンを作りました。一種類をひとりで食べきるのって辛いので、ベースは同じまま作り、入れる具材だけを半分変えて2種類焼きました。

ここでは “オイルサーディンとジャガイモのマフィン” の作り方をご紹介します。

サーディンとジャガイモ
メイン材料 その他材料
お食事系マフィンミックス粉
      200g 1袋
  • ・全卵       1個
  • ・牛乳                     140ml
  • ・オリーブオイル       80ml
作り方

1、 2、 3、 4、
黒オリーブはスライスに、ジャガイモ1cmくらいに、ドライトマト、オイルサーディン2cmくらいにカットする。 ボールに牛乳、全卵、オリーブオイルを加えよく混ぜる。 2のボールにマフィンミックス粉を加え、ヘラでザックリ混ぜる。 カップにマフィン液をスプーンで入れて、半量くらいのところで具を入れる。

5、 6、 7、 8、
更にマフィン液を入れて、最後のトッピングの具を飾る。 オーブン180℃25分で焼く。途中5~8分づつ前後を入れ替えるとムラなく焼けます。

“オイルサーディンとジャガイモのマフィン”はちょっと微妙かな。このままではリピートはない感じです。

一種類をひとりで食べきるのって辛いので、ベースは同じまま作り、入れる具材だけを半分変えて焼きました。もう一つの『海老とアスパラと卵のマフィン』ほうが美味しかったです。

今朝はこんな感じの朝食プレートになりました!

なお、お食事系マフィンミックス粉 は今回はコーングリッツ入りの全粒粉タイプで作りましたが、同じコーングリッツ入りでも精製粉タイプのほうが食材の味が際立って美味しいように思いました。まー、この辺りはお好みですけどね。