家飲み パエリアにはフルーツたっぷり♪ 白いサングリア いとこちゃんが来たので、パエリアに合わせてサングリアを作りました。 サングリアって血って意味だから、白は邪道なんだけど、 今日は白いサングリアにしました。(本を見ながら) ってことで、本日は自宅飲みでした。 サングリア美味し... 2007.04.15 家飲み
すぼら飯 5分で簡単!トマトジュース(野菜ジュース)で作るガスパチョ風スープ トマトジュースで作る、超簡単なガスパチョ風スープ(ほんとに風なだけ・・・) ただのトマトジュースよりセロリとか少々野菜が入っているものの方がいい。 ただし、他の野菜が主張するほど入っているとガスパチョにならないのでご注意を! 2007.04.08 すぼら飯
ジェラート バーミックスで簡単ジェラート 苺・チョコレート イタリアで食べたジェラートを目指して作りましたが・・・ 苺ジェラートは美味しい!生クリームもっと少ない方が好みかも。 チョコレートジェラートは初めて作りましたが、私の目指すイタリアの味とは違いました。 アイスクリー... 2007.04.08 ジェラート
スイーツ フルーツ入りティラミス 最近はイタリアンドルチェにはまっています。ちなみにリコッタチーズも手作りです。 (牛乳とレモンで煮る) 『普通のティラミス』と『フルーツ入りティラミス』を、二連ちゃんで作りました。 『普通のティラミス』は、置いておく時間が足り... 2007.04.03 スイーツ
パスタ ズッキーニペーストのパスタ ズッキーニペーストを使った激ウマパスタ。フードプロセッサーがあれば作り置きお野菜ペーストと生クリームでプロ並みの激ウマパスタが出来ます。 *材料は二人分です。 2007.04.03 パスタ
たれ・ソース 台湾マヨネーズで作る!海老マヨネーズ和え 『台湾式甘いマヨネーズ』を使って「海老マヨネーズ和え」を作ってみました。 中華料理店ではおなじみメニューですよね? はじめて作ったわりに美味しく出来ました!が、なんだか、もう一味って感じがします。 レシピをネットで... 2005.09.25 たれ・ソース
炒飯 ガーリック炒飯 ガーリック炒飯とキャンティ風ドレッシングのイタリアンサラダを作りました。 三連休中日だというのに今日はあいにくの雨。まぁ、昨日じゃなくてよかったかな。 (昨日は彼岸会にお寺に出向いたので・・・) 本当はお出かけするつも... 2005.09.24 炒飯
たれ・ソース 甘さが癖になる日本に売っていない台湾マヨネーズ 甘い台湾式のマヨネーズを竹の子水煮・アスパラ・プチトマトに添えて・・・ 渋谷にある老舗の台湾料理店「麗郷」で竹の子を食したとき、脇についてきた甘いマヨネーズ?みたいなものが気になっていました。 調べてみると台湾マヨネーズ... 2005.09.24 たれ・ソース